【読書感想文】 反貧困-「すべり台社会」からの脱出
- 2014/07/27
- 12:13
最近話題になりつつある貧困問題についての本です。サブタイトルのすべり台社会とは、雇用、社会保険、公的扶助(生活保護)の3つのセーフティネットのどれも受けられない状態を指しています。非正規雇用によって収入が不安定になり、貧困状態になります。その結果、社会保険料が収められず、さらに、生活保護も役所の違法な水際作戦によって受けられないということが起きています。非正規雇用、ひいては貧困に陥ったのは自己責任...
小説を書いて・読んで思ったこと (備忘録)
- 2014/07/20
- 22:16
東方二次小説を書きました。「東方妹紅譚~蓬莱人と幽霊~」 (ハーメルンの作品ページに飛びます)今回書くに当たり、ほかの作品を研究して思ったことや書いてみて思ったことを備忘録として残します。・セリフは連続して3~4個ぐらいが普通で、 そこまでいったら途中に身振りや口ぶりを挟む。 それ以上は情景が想像しにくくなるから多用はしないほうがいいと思う。 ただ、たたみかけるようなテンポが必要な場合は会話を連続し...
無職の神の面白さ
- 2014/07/13
- 08:58
昏睡強盗容疑で女逮捕=「声優のアイコ」同一人物か―被害相次ぎ公開捜査・警視庁http://news.nicovideo.jp/watch/nw1141289上記のニュースが一部で話題になっています。というのも容疑者の職業と名前が「無職の神(じん) いっき」だったのですが、それが「無職の神(かみ)」に見えて、笑いを誘ったようです。私も会社で見てしまい、笑いをこらえるのに必死でした。この「無職の神」というワードはなぜこんなにもおかしかったので...
回避し続ける人生
- 2014/07/06
- 14:08
最近買ったラノベ、「ノーゲーム・ノーライフ」の主人公の一人「空」はニートです。ニートはラノベの主人公の一属性になるぐらい認知されています。知り合いにもニートがいます。私はニートはある意味最高の生き方だと思っています。辛いことを完全に避け、好きなことをして平和に暮らすというのは最高に楽な生き方だと思うのです。ただ、代償として未来を捨てています。親ないし金が亡くなった時点で死へのカウントダウンが始まり...